
材料(2人分)
| 鶏ささみ | 200g |
| きゅうり | 1本 |
| 長ネギ | 1/4本 |
棒棒鶏味噌ダレ
| 桃味噌 | 大3 |
| 白すりごま | 大2 |
| 酢 | 大2 |
| ごま油 | 小2 |
調理器具
| 鍋 |
| 菜箸 |
| 包丁 |
| 平皿 |
| 箸 |

調理方法
| 1.材料を切る | ねぎをみじん切り、きゅうりを3センチ幅の千切りにする。 |
| 2.茹でる | ささみを2〜3分茹で、粗熱がとれたら筋をとり、繊維に沿って手でさく。 |
| 3.タレづくり | タレの材料を全て混ぜ合わせ、みじん切りしたネギを加えて更によく混ぜ合わせる。 |
| 4.盛り付ける | 皿にきゅうりを敷き、ささみ肉を盛り付け、食べる直前に3をかける。 |

☝️ポイント
- タレの材料をしっかり混ぜ合わせ、ネギを加えることで風味がより一層引き立ちます。
- 桃味噌とネギの相性が抜群で、簡単なのにお家で本格的な棒棒鶏を作ることができます。
【桃味噌オリジナルレシピ第三弾! 】
今回オリジナルレシピを作っていただいた
BLOOM 代表 林 真帆さんと管理栄養士の笹谷 有香さんです!
https://www.instagram.com/maho_hayashi224/
ぜひ皆さんも作ってみてください♪

